忍者ブログ
ネタバレあり、個人メモなので人に読ませる書き方になっていません
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


動くドリアン……実物同様臭いらしい……

ところでザリスは妖魔アルルーナの息子である。
妖魔といっても、アルルーナは、20年くらい前にファリーツェの屍を元に自分の身体を再構成してからは、FOEの頃のような力は持たず、あくまでも『人間』として強いだけである。
辛うじて残ってる人外の力は、『植物のことがよくわかる』程度。

その、僅かな人外の力を実はザリスも継いでいる。
その力がささやいたのだ。
「あれ、臭いけどおいしいよ」と。(笑)

そうして、ドリアンを倒した後にそれをむさぼる(いつもじゃないけど)ザリスを、仲間達は奇異の目で見るわけだが、まぁアーモロードの酒場では普通に料理として出ているしなww

ところでさ……その力、どうして山菜に見えた毒草の時に働かなかったのさ?(笑)
PR

先に書いた『今回はスリープモードが使えない』という話ですが、何がどうだったのかよくわからいのですが、直りました。
今回もちゃんとスリープモードになります。
よかったー、でも何が原因だったんだろう?
プレイ中に電池が切れました。ので、ここらでまとめ。
航海楽しい。やってるとゲーム内も現実も時間が過ぎちゃいます。
地図書きは無事クリア。今地下二階。攻撃属性ばらけさすためにニールをヴィクターに、採集のためにラバンをティラに変える。
が、強い敵が、特にでかい鳥。ザリスですら一気にもってかれる。
現状ではドロップより採集レアの方が金稼ぎになりそうです。

海の方は、昔の技術で作られた灯台へのルートを見つけ、そこを縄張りとする魔物をお一人様クエストで倒してきました。
相方はゾディ兄弟。回復を的確にやってくれるので、こっちがヒュウを出す必要はなかったかと思ったけど、長期戦で弟のTP尽きたので結果的にはいい選択でした。
もらった帆は移動+1。1ターンに2マス進めるようになる。行動範囲広がったけど頭を使う必要があります。

あとアプト。君はモリビトなのに海に潜って平気なのか?w
ザリスが…山菜と間違えて毒草食べた…w
お母さんが植物の妖魔なのに、そっち方面に疎いとは…w
まあ仕方ないのだけど。
一度襲われて全滅し、再チャレンジしたらまたも襲われた。シーリンクはよほど運がないと見えます(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/01 ともこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hicali
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]