ネタバレあり、個人メモなので人に読ませる書き方になっていません
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、B6Fに突入したばかり。
しかしこのプレイ日記の内容はB5Fのことです。
敵が強くていやですねー。
物理的に強いのもそうですが、攻撃をひょいひょい躱すのが。
黙って当たってろー! と言いたくなります。
PR
ナルメルを何とか下して、やってきました海底迷宮!
……しかし大変だったなぁナルメル。HP半分あたりでいっぺん戦闘終わって、仕切り直せるのが助かったところだが。あとやっぱりアムリタ。……今回、航海はあくまでもおまけ要素だけど、うちのパーティの場合、航海してなかったら、第一階層突破はもっと後になってたな。
パーティメンバーは 鎧戦/僧王星ってところで、アムリタをぱくつきながら(主にラバンが)、ラインガードしたりブレイクしたりラインヒールしたりバステ予防したり雷落としたりしてました。
……しかし大変だったなぁナルメル。HP半分あたりでいっぺん戦闘終わって、仕切り直せるのが助かったところだが。あとやっぱりアムリタ。……今回、航海はあくまでもおまけ要素だけど、うちのパーティの場合、航海してなかったら、第一階層突破はもっと後になってたな。
パーティメンバーは 鎧戦/僧王星ってところで、アムリタをぱくつきながら(主にラバンが)、ラインガードしたりブレイクしたりラインヒールしたりバステ予防したり雷落としたりしてました。
ごたごたしてる間に地下4階大詰めまで行ってますw
地下4階で、世界樹恒例・NPCに行く手を遮られるイベント。あのショーグンな人の名前は、クジュカ……だっけ? あれ、クジャタ?(それは幻獣) クジャク? ええいお前なんぞはクジャでええわ!w
しかし、うちの中核メンバーは、2本の世界樹を制覇ないし、いいところまでいった連中の子供なので、親から聞いた話を総合して、きっとこう思ってる。
「探索責任者に頼まれて道を塞ぐ奴は……近いうちに死ぬか、こっちの敵に回る!」
もちろん冗談ですよw
地下二階をこりこりと旅してます。
うーん、やはり携帯で文章書くの苦手で、あとであとでと思ってるうちに忘れていく。まあメモしておけば後で読んで思い出すこともあろう。書くときにまたプレイすればいいんだ。
今のところNPC達には好意的だろうという反応をしてます。ニールやヴィクターは文句言ってる気がするけど、きっとヒュリネが鉄拳で黙らせてるw
ロボっぽいオランピアと、ムロツミの星詠みカナエと、名前だけ登場の忍びのアガタ…だっけ? あとショーグンっぽい…あーなんだっけ、フロなんとかさん?(やめれ)
今回の迷宮(少なくともいまのとこ)は、空が見えるところもあるようです。夜の樹海の中で天体観測しながらみんなで和んでおりましたよ。
自分の星座談義とかになってそうな気もするけど、誕生日とか決めてねぇ。あれか? 月の名前が黄道宮名なのか? あ、その設定の方がしっくりくるな。今度小説も手直ししよう。
さて、残りエリアの広さの感じから、そろそろ地下三階だ。
うーん、やはり携帯で文章書くの苦手で、あとであとでと思ってるうちに忘れていく。まあメモしておけば後で読んで思い出すこともあろう。書くときにまたプレイすればいいんだ。
今のところNPC達には好意的だろうという反応をしてます。ニールやヴィクターは文句言ってる気がするけど、きっとヒュリネが鉄拳で黙らせてるw
ロボっぽいオランピアと、ムロツミの星詠みカナエと、名前だけ登場の忍びのアガタ…だっけ? あとショーグンっぽい…あーなんだっけ、フロなんとかさん?(やめれ)
今回の迷宮(少なくともいまのとこ)は、空が見えるところもあるようです。夜の樹海の中で天体観測しながらみんなで和んでおりましたよ。
自分の星座談義とかになってそうな気もするけど、誕生日とか決めてねぇ。あれか? 月の名前が黄道宮名なのか? あ、その設定の方がしっくりくるな。今度小説も手直ししよう。
さて、残りエリアの広さの感じから、そろそろ地下三階だ。
先に書いた『今回はスリープモードが使えない』という話ですが、何がどうだったのかよくわからいのですが、直りました。
今回もちゃんとスリープモードになります。
よかったー、でも何が原因だったんだろう?