忍者ブログ
ネタバレあり、個人メモなので人に読ませる書き方になっていません
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

表の注意書きを見て「B8FまでならOK」と思った方すみません。今回はそれ以降のバレになります。携帯から書いてるとき(出先)は表の注意書き変えられないの考えてなかった。
てわけで先行くぜ!
PR
ようやく切り抜けました。
足りないのは、レベルも少しはあったけど、何より武器でした。
買い換えたら雑魚戦が格段に楽になったぜー。お金、航海に回してたからなあ(笑)。

進展自体はB8Fまで行ったんですよ。
けど、その奥で待ちかまえてたものに為す術もなくやられちゃいましてねー。床がうざったいのとFOEがうざったいので敵が出たら逃げ回っていたのですが、そのせいでレベルが上がってなくてですね。

なわけでレッツ経験値稼ぎ。あと炎と雷のダメ減アクセサリーはもうあるのに、どうして氷はないのだ?
正直、私の頭ではサブクラスまで気が回りそうにありません。
が、キャラ萌え的な視点と、中途半端な利用法を考えた挙げ句、とりあえずメインメンバー(除ゾディ)にサブクラスを付けてみた次第です。

ヒュリネ モンク/プリンセス
プリの予防の号令がかなり有用だったので、そのあたりを考えての割り振り。
キャラ的には、まぁ彼女、神官家の娘なので、そのあたりで人の心を掴むカリスマ持ちなのかもしれないってところで(だから正確には『プリンセス』じゃないんだけど)。
……いや、正しく言えば、今の神官、彼女の家じゃなくて、彼女の叔母(前作ダクハン子)なんだがw

ザリス ファランクス/ファーマー
完全に設定先行。脳内設定ではファーマーではなくカースメーカー。
そんなわけで割り振りも『不思議な種』(+子守唄)。封の呪言は効果場所が安定せず、睡眠呪は苦手なので使うと自分も寝てしまうのだったw
基本はファランクスを最優先で伸ばします。ブレイブハートまであげられればロマンだけどねーw

インヴィクタ ウォリアー/シノビ
ケトスさんとの戦いで、「当たらなければどうということはない」ということを学んだらしい。そのために回避力をあげようと思ったのだが、鍛錬をどう間違えたのか分身ができるようになってしまったw
だが、脳内ではすげー楽しそうに分身して攻撃してるので、まあいいかということになりましたw

アシュクニー プリンス/ファランクス
民の上に立つ者は倒れてはならないと理解した。というわけでファランクスの技能を取り、挑発からパリィ系統の取得を狙うつもりでいます。
王子ですもの、軽く騎士としての鍛錬もしてるさ(てわけで脳内では若干パラディン寄りです)。

やっぱり海王ケトスは鯨でした。
海流を止めて、彼の下に辿り着いたはいいけれど、問答無用で戦いになるのですねー。うちの連中は、きっと問答無用では戦いたくなかったと思うのさ。けれど相手が襲ってくるのでは仕方ありません。

だけどこの鯨、ぬるぬる避けるよ!

ろくに当たりません。星術も剣技もミスります。あまりのミスっぷりにDSへし折りそうになりました(マテ)。
リセットウェポン覚えときゃよかったけど、別のに振ってしまってポイントが足りません。今からその分のレベルをあげるのは辛い。

決定:ごり押し
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/01 ともこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hicali
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]